site.title

フォーカス=インフレ予想引き下げる=それでも上限突破は必至

2022年12月14日

 中銀が12日に発表した経済の動向予想調査「フォーカス」によると、今年のインフレ予測値は久しぶりに引き下げられたが、それでも2年連続で政府目標上限を突破する事は必至と12日付現地サイトが報じた。
 最新の広範囲消費者物価指数(IPCA)予測値は5・92%が5・79%に下方修正された。IPCAの予測値は6週連続で上方修正されていた。
 インフレが高進すると消費者の購買力が落ち、国内総生産(GDP)成長率が鈍るなどの影響が出るため、インフレ抑制は中銀に課せられた責任の一つだが、この数字はまだ、政府目標上限の5%を上回っている。中銀通貨政策委員会(Copom)は7日の...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...
フォーカス=インフレ予想引き下げる=それでも上限突破は必至 | 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報