援協で高齢者無料検診=移民115周年を記念
サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は、日本移民115周年を記念した第14回高齢者無料検診を6月17日、18日の2日間(午前7時~同11時)、サンパウロ市のリベルダーデ医療診断センター(Rua Fagundes, 121)で実施する。
対象は70歳以上の高齢者で、2日間で200人ずつ計400人を受け付ける。
検査項目は血圧測定、血液像検査、総コレステロール、中性脂肪、血糖値、尿素、クレアチニン、肝機能検査TGO、TGP、体重測定、身長測定、前立腺検査PSA(男性のみ)、検尿(女性のみ)。
検査前は12時間の絶食(前日の夕食後、何も食べず、...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。