COP30=閣僚ら迎えラストスパート=人民サミットの内容も含め
【既報関連】アマゾン地域初開催の第30回気候変動枠組条約締約国会議(COP30)は、約160カ国からの閣僚級参加者が直接参加して交渉を進め、今後の気候変動対策の指針となる合意形成を目指す重要な週を迎えたと17日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。
COP30の折り返し点となる16日に公表された議長国による協議の要約には、気候変動目標の拡大や国別の温室効果ガス排出量削減目標(国別貢献、NDC)、先進国から途上国への公的資金提供などが盛り込まれた。この文書は100の指標採択に向けた基礎文書となる草案で、アフリカ大陸の54カ国を代...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。