日系社会
貴重な外交史の日本語版出版=日伯修好通商航海条約120周年
『ブラジルと日本の国交一二〇年―未来に向けた基礎の構築』の表紙 1895年に締結された日伯修好通商航...2022年4月9日
与儀前援協会長=SMA名誉市民賞受賞
シド市議から名誉市民賞記念プレートを受ける与儀さん(前列右から2人目)と花束を贈呈された与儀夫人(同...2022年4月9日
朝日特派員の軽部さん赴任=「日系人のことも取材したい」
軽部理人さん 朝日新聞サンパウロ支局に3月20日、軽部理人(かるべりひと、35歳、東京都出身)特派員...2022年4月9日
街角ちょっと見=躓きは年齢のせい?=文協ビル4階の階段
他の段より数センチ高くなっている文協ビル4階の最後の階段 最近、体力の低下を痛感することが多い。3月...2022年4月9日
月刊ピンドラーマ=第190号が発刊
無料情報誌『月刊ピンドラーマ』の4月号(第190号)がこのほど、コジロー出版から発刊された。 今号の...2022年4月9日
援協SMA病院、病棟増築完了=高齢長期療養者受け入れ拡大=JICA、425万レ支援
新病棟のテープカットを行う小室首席領事、JICA江口所長、税田援協会長、パウロSMA市長 サンパウロ...2022年4月8日
モジ秋祭り9日から開始!=コロナ後初の大規模イベント=ミス、灯ろう流し、日本食も
ミス秋祭りコンクールの様子 ミス・コンクール、灯ろう流し、日本食やショーが盛りだくさん――いよいよ今...2022年4月8日
邦人がスマホ強盗被害=サンパウロ市グリセリオ街で
在サンパウロ日本国総領事館の安全対策情報によると、駐在員男性が3月27日正午頃、サンパウロ市リベルダ...2022年4月8日