開設陳情の趣旨を説明=沖縄県南米連絡事務所
2月26日に開かれたブラジル沖縄県人会(高良律正会長)の第86回定期総会の席上で、ブラジル内での「沖縄県南米連絡事務所」開設に関する陳情の趣旨が説明された。同開設案は20年以上前からの懸案事項で、沖縄県と南米ウチナーンチュのさらなる連携強化が目的だ。互いの情報交換を通じて、芸能文化の交流に留まらず、農業・産業面での技術移転や販路拡大も期待されている。
趣旨説明を行ったサント・アンドレ支部の宮城あきら氏によると、「沖縄県南米連絡事務所」開設案は2001年の第64回定期総会で満場一致で決議され、当時の稲嶺恵一知事に要請案を直接手渡したという。しかし、その頃の沖縄県...
Conteúdo exclusivo para assinantes
O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.
認証情報を確認中...
Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。