site.title

寄稿=たった一度の「老い」を楽しむ=日々機嫌良く生きる知恵=サンパウロ市在住 毛利律子

30/08/2025

高齢者の運転免許更新手続き(警視庁サイトより)
高齢者の運転免許更新手続き(警視庁サイトより)

初めての認知症機能検査


今年6月、一時帰国中の筆者は、日本で後期高齢者運転免許証更新のための講習を受けた。普通自動車第一種(いわゆる自家用車を運転するため)免許の場合は、講義(座学)と運転適性検査テスト、実車指導を経たうえで合格したら、地元警察署で写真を撮り、新しい免許証が発行される。

70歳以上は受講が義務で、75歳以上の場合は認知機能検査が含まれる。筆者はブラジルでは運転しないので、その事情は分からないが、75歳にして初めて受けた更新手続きの流れを簡単に紹介したい。

まず、免許返納をしていない免許更新運転者に、誕生日前に「高齢者講習のお知らせ」のハガキが届く。そ...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...