【日本移民の日特集号】ブラジル日本移民114周年に寄せて=ブラジル日本都道府県人会連合会(県連) 会長 市川 利雄

6月18日はブラジル国家が定めた「日本人移民の日」です。そして、私たち日本人移民の子孫にとってはとても大切な記念日です。
今から114年前の1908年のこの日、初めての日本人移民がサントス港に到着しました。笠戸丸がサントス海峡に差し掛かった時、花火の音が聞こえ、ブラジル人が私たち移民を歓迎してくれていると思ったと伝え聞いています。
翌日、下船した移民は、現在、移民博物館になっているサンパウロ市ブ...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。