《ブラジル》生活扶助受給者の登録更新=期間延長後も長蛇の列続く
(写真)登録更新のため、路上で寝て待つ人々(レシフェ市、14日付G1サイトの記事の一部)
市民省が13日、生活扶助のアウシリオ・ブラジルなどの受給者の登録更新が思うように進んでいない事を受け、更新期間の延長を決めたが、受給資格喪失を恐れる人達が14日も長蛇の列をなしたと13、14日付現地サイトが報じた。
アウシリオ・ブラジルその他の社会福祉プログラムの対象となっている人達は、連邦政府が指定する統一登録システム(CadUnico)に登録し、2年毎または変更が生じる都度、登録内容を更新する必要がある。
前回の更新または新規登録や登録変更から2年以上経っている...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。