県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(12)=現地の介護施設を訪ねる参加者も
ポルト・アレグレ市の日系団体には南援協、ポルト・アレグレ文化協会に加え、同市日本祭りを運営するために設立された日本祭り協会がある。
さらに青年が集う「和会」もあり、日本文化に関心を持ち、それを普及するために活動を行う。その名前には「日本の会」「若い」「和解」などの意が込められている。日本文化普及や交流の場を設ける他に、福祉活動や活性化を通じて現地に貢献している。
メンバーは15歳から35歳までの40人ほどで、非日系人も参加できる。同会はコロナ禍中の2020年に設立され、今も拡大する勢いがある団体だと聞いた。
このように、日系人が少ないリオ・グランデ・ド...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。