site.title

小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=62

2023年10月10日

 彼らは一本の大木に両側から斧を入れ、白いコッパを散らしながら駄じゃれとも媚びともつかない言葉を投げ合う。疲れを知らぬつわものどもである。一本の木に三分の二ぐらいの切り口をつけ、倒さぬまま次の樹木に移る。同じように次々と数十本の樹木に切り口を入れ、最後にその辺で一番大きな樹木に挑む。
 浩二も手伝って四方から斧が打ち込まれる。彼らは左右どちらからでも斧を使う技を持っていた。リズミカルな斧の音があたりに谺し、白いコッパは威勢よく飛び散る。痛快な山のハーモニーだ。
 王者として君臨していた大木も四人の男によって切りこまれ、やがてかしぎ出すと山男たちは申し合わせたよう...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...