site.title

北東部でサンゴ礁の白化=海洋温度の上昇などを警告

2024年3月19日

ブラジルのサンゴ礁でも白化が起き始めたと報じる13日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部
ブラジルのサンゴ礁でも白化が起き始めたと報じる13日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部

ブラジル北東部でサンゴ礁の白化が起きていると、13、18日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)が報じた。
サンゴは褐虫藻と呼ばれる植物プランクトンと共生し、光合成によってエネルギーを得ている刺胞動物で、海水温が30度を超えると褐虫藻を体内から放出するため、骨格が白く透けて見える白化現象が起きる。水温が低下すれば褐虫藻が...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...