site.title

COP30=公正な移行等求める抗議行動=一部が暴走混乱、警備強化

2025年11月13日

画像スライダー (2枚)

【既報関連】パラー州ベレンで開催中の第30回気候変動枠組条約締約国会議(COP30)2日目の11日は複数の抗議行動が起きたが、一部の活動家達が入場が制限されているブルーゾーン侵入を試みて混乱が生じたため、3日目は警備が強化されたと12日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。

COP30メイン会場のブルーゾーンは、気候変動枠組条約(UNFCCC)に署名している国の首脳や外交官などが集まり、様々な協議や交渉を行う場所で、国連が管理。入場制限などがある。

同日は、気候行動ネットワーク(CAN)の活動家達による公正な移行に向けた行動促進のための多国...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...