site.title

BRICS=ジウマがNDB総裁に再任=背後にプーチン氏の意向も

2025年3月25日

ジウマ氏(Marcelo Camelo/Agencia Brasil)
ジウマ氏(Marcelo Camelo/Agencia Brasil)

 3日、ブラジル元大統領のジウマ・ルセフ氏が別名「BRICS銀行」とも呼ばれる新開発銀行(NDB)の総裁に再選された。同日付CNNブラジル(1)が報じている。
 今回のジウマ氏再任は今年7月に任期が切れることに伴うものだが、この再任はロシアのプーチン大統領の推薦が後押しになっている。
 プーチン大統領は昨年6月にセントピーターズバーグでジウマ氏と会談を行い、ジウマ氏のNDBでの手腕を「進歩的」と褒めるなど評価していた。また、今年はブラジルがBRICSの議長国であることもあり、昨年の内からジウマ氏の再任を望んでいた。
 持ち回りならばロシアの人材がNDB総裁の座につくことも考えられる状況だが、ロシア側はウクライナとの紛争で同国が受けた制裁がNDBの活動に悪影響を与えるのを恐れ、紛争が落ち着いた頃に総裁を出そうと考えているという。この点に関しては、ブラジル側もロシア側の意向を配慮したと報じられている。
 ジウマ氏は23日、中国の李強首相が北京で主催した開発フォーラムに参加した。李強首相はこの席で米国のトランプ大統領が課した高額関税に触れ、「経済成長が不安定で不確かだと予想されている中、それに打ち勝つために市場開放を行うよう」参加国に求めたという。(2)


国際監視団=デジタル時代の課題検証=世界報告書をリオで発表前の記事 国際監視団=デジタル時代の課題検証=世界報告書をリオで発表高等裁=リオのモンテイロ元市議釈放=強姦疑惑あるインフルエンサー次の記事高等裁=リオのモンテイロ元市議釈放=強姦疑惑あるインフルエンサー
Loading...