site.title

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(138)

2025年4月3日

 次いで寄宿舎にまで雪崩れ込んで、生徒の私物の日本語の書物や親元からの手紙まで押収、教師を連行した。
 警察に着くと、上司に「三歳の子供にまで日本語を教えていました」と虚偽の報告をした。
 騒ぎの最中、外出中だった岸本は、翌日、州の学務局へ行き相談したところ、
「政府から日本語の授業の禁止令は出ていないが、今は戦時体制になっているので、教育も含めて行政全般が軍部の指揮下に統一されてしまっており、いかんともしがたい。日本語の授業は見合わせた方がよい」
という回答であった。
 連行された教師は弁護士の奔走で、数日後、釈放されたが、岸本は学園を閉じた。
 この...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...