商議所異業種交流委員会=軍政下の日常と現在への影響=二宮正人氏が講演
ブラジル日本商工会議所の異業種交流委員会(渡辺優二委員長)は9日、今年第一回目となる講演会「ブラジル現代史講義―軍事政権下の日常生活について」を開催した。講師には、同商議所監査役議長で長年に亘り弁護士・法学者・翻訳家として活躍している二宮正人氏が招かれた。約60人が出席し、講演では、二宮氏が当時の世相や自身の体験を交え、軍政下の日常生活や現代社会に残る影響について語り、参加者は深く聞き入った。
今年初め、異業種交流委員会は年間企画を計画する中で、ブラジルの軍政時代を背景にした映画「Ainda Estou Aqui」が大ヒットし、同時代をテー...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。