site.title

イベロアメリカ=左派首脳、対米連帯で結束=トランプ名指し非難はせず

2025年7月22日

会合に参加した5カ国首脳。左からオルシ氏、ルーラ氏、ボリッチ氏、サンチェス氏、ペトロ氏(Foto: Ricardo Stuckert/PR)
会合に参加した5カ国首脳。左からオルシ氏、ルーラ氏、ボリッチ氏、サンチェス氏、ペトロ氏(Foto: Ricardo Stuckert/PR)

 21日付ヴェージャ紙など(1)(2)(3)(4)によると、ルーラ大統領は同日、チリのサンティアゴで行われたイベロアメリカ地域(スペイン語・ポルトガル語圏の地域)の左派首脳による会合「民主主義は常に」に出席した。同会合は、昨年ニューヨークで初開催された「民主主義擁護、過激主義と闘う」会合のフォローアップとして数カ月前から準備されていたが、トランプ米大統領による過激な政策を背景に、議題はより政治色を強めた。

 とりわけ、ブラジルに対しては米国から最大50%の関税と引き換えにボルソナロ前大統領の訴訟停止を求める趣旨の文書が送付され、ルーラ氏はこれを「明白な主権侵害であり、...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...
イベロアメリカ=左派首脳、対米連帯で結束=トランプ名指し非難はせず | 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報