site.title

中国にも税務関税事務所=両国間の貿易量増加を受け

2025年7月23日

 財務省が21日、中国にも税務関税担当官事務所を設けると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)(4)が報じた。

 国税庁によると、税務関税担当官事務所開設は貿易の効率化と官僚機構の削減を目的としており、中国事務所は世界で5番目となる。事務所の開設は当該国との貿易量の増加を受けたもので、政治的動機ではない。中国事務所の開設は2023年以降、戦略的な方策として検討されていたという。

 最初の事務所は2000年にワシントンとブエノスアイレスに開設され、2002年にはアスンシオンとモンテビデオにも開設された。

 中国は2009年以降、ブラジルの主要貿易相手国...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...