site.title

曹洞宗=南アメリカ巡回法話会を開催=奥野特派布教師が来伯参加

2025年9月20日

奥野昭典特派布教師
奥野昭典特派布教師

曹洞宗南アメリカ国際布教総監部は20~28日、令和7年度曹洞宗特派布教師南アメリカ巡回法話会を開催する。今回の特派布教師は宮城県の廣渕寺住職奥野昭典師。ブラジル7カ所、パラグアイ1カ所を巡る。19日、南米別院佛心寺の田原良樹さんと共に奥野特派布教師が編集部を訪れ、法話会の案内を行った。

奥野さん(61歳、宮城出身)は10歳で得度し、24歳で住職に。2010年に特派布教師となって以降、日本国内での布教活動に携わってきた。特派布教師は曹洞宗管長南澤道人氏の名代として同宗派の教えをわかりやすく人々に伝えることを役目とする。海外での活動は今回が初めてで、「宮城県からのブラジル移民は多く、一度は現地を訪れてみたいと思っていました」と語る。

法話会では宗祖道元禅師の残した言葉「眼横鼻直」に代表される事実をありのまま受け入れることの重要性などが説かれる。参加者からの質疑に応じながら進める対話型となる予定だ。

奥野さんは昨年、オンライン法話会で当地信者と接し、その熱心さに驚いたという。「今回の法話会でも皆さんの禅を志す熱心な気持ちに触れることで、私自身も改めて教えに対する理解を深め、今後の布教活動に活かすことができれば」と語り、参加を呼び掛けた。

巡回法話会の開催予定は次の通り。

【20日】サンパウロ州サンパウロ市両大本山南米別院佛心寺18時20分【21日】サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス禅源寺9時【22日】サンパウロ州ガラサイ日系人会館【23日】サンパウロ州ラビーニャ【25日】パラグアイイグアス移住地拓恩寺9時【26日】サンパウロ州ブラガンサパウリスタ市大観寺19時【27日】サンパウロ州イタぺセリカダセーハ市円光寺10時【28日】パラナ州ローランジャ市佛心寺14時。



ADESCフェイリンニャ前の記事 ADESCフェイリンニャ
Loading...