site.title

揚げ出し豆腐=レシピ紹介コーナー「いただきます」(55)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」

2025年10月9日

豆腐は優れた栄養価で知られる日本の伝統食材。カリっと揚げ焼きにして和風だしをかければおつまみにもぴったりな一品に

【材料】 3人分18レアル

豆腐 1丁
片栗粉(Povilho doceなど) 大さじ4
油 適量
つけだれ
水 200ml
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
和風だし 小さじ1
大根おろし 大さじ1

豆腐に含まれる大豆イソフラボン、サポニン、大豆たんぱく質には美肌効果があります

【作り方】

1.豆腐を8等分に切り、キッチンペーパーの上に10分ほど置いて水分を出し、最後に表面の水分をふき取る
2.つけだれを作る。小鍋に水、醤油、みりん、砂糖、和風だし、大根おろしを入れて火にかけ、沸騰したら火を止める
3.豆腐の全面に片栗粉をつける
4.フライパンに油を多めにひき、豆腐を揚げ焼きする。衣がはがれないよう途中であまり動かさないように気を付ける
5.表面がカリッとしてきたら裏返し、同様に側面も焼く
6.全面が焼き上がったら取り出して油切りし、皿に盛り付ける。つけだれをかけて完成

【料理上手チャレンジ!】

◆おきなわ豆腐を使うと水切りが簡単です
◆つけだれにミンチ肉やエビなどを入れると食べ応えがアップします

《レシピ紹介コーナー「いただきます」》
「日本の家庭料理をブラジルで作る!」がテーマのレシピ紹介コーナー。日本の家庭料理は中華料理や洋食など多様な食文化をよく取り入れ、世界の味に溢れています。ぜひ皆さんも再現してみてください!サンパウロ在住の料理好きが集まる「SPDCs」協力。

《LinkTreeはこちらから》


レモン香るレアチーズケーキ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(54)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」前の記事 レモン香るレアチーズケーキ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(54)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
Loading...