ラタトゥイユ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(56)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
美味しい野菜が豊富なブラジル。野菜の旨味を凝縮した彩り鮮やかなラタトゥイユはメインにも付け合せにもなります
【材料】2人分40レアル
ズッキーニ 1本
なす 1本
パプリカ赤・黄 各1/2個
玉ねぎ 1/2個
薄切りベーコン 3枚
トマト 4個
ニンニク 1片
調味料
塩・コショウ 少々
オリーブオイル 小さじ1
洋風だし 小さじ1
材料の野菜からは健康に良いβ-カロテン、ビタミンC、カリウム、食物繊維などをとることができます
【作り方】
1.野菜、ベーコンをそれぞれ約1.5センチの角切りにする
2.ニンニクをみじん切りにする
3.フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。香りが立ったら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める
4.ナスを入れて軽く炒め、蓋をして柔らかくなるまで加熱する。ナスが柔らかくなったらズッキーニ、パプリカを入れ、再び蓋をして加熱する
5.具材がしんなりしてきたらトマトを入れ、ぐつぐつと煮立ってきたら弱火にし、洋風だしを入れ、時々かき混ぜながら20分ほど煮込んだら完成
【料理上手チャレンジ!】
◆温かいままでも冷やしても美味しくいただけます
◆パスタソースとして使うこともできます
《レシピ紹介コーナー「いただきます」》
「日本の家庭料理をブラジルで作る!」がテーマのレシピ紹介コーナー。日本の家庭料理は中華料理や洋食など多様な食文化をよく取り入れ、世界の味に溢れています。ぜひ皆さんも再現してみてください!サンパウロ在住の料理好きが集まる「SPDCs」協力。
