記事一覧
Brasil Nippoの記事一覧ページです。
おしゃべりパパガイオ
グローボ局で日曜の夜に32年間続いていたブラジルの名物番組「ドミンゴン・ド・ファウストン」の司会者だ...2022年1月19日
鐘紡の思いを継承=TNF社のエジミルソン社長(上)=工員助手からのたたき上げ=中印参入で業界競争激化
TNF社屋前に立つエジミルソン社長。後ろの給水塔には前身の「KDB」の文字が見える 「最後まで諦めな...2022年1月19日
ブラジル人労働者3・2%減=在留外国人統計調査(下)=こどもの教育への影響懸念
国籍別・産業別外国人数(厚生労働省「外国人雇用状況の届出状況」) 厚生労働省が昨年1月に発表した「外...2022年1月19日
日本語センター=汎米日本語教師オンライン研修会=約2週間、6カ国11人が参加
各研修生が自己紹介した後に行われたクイズの一部 ブラジル日本語センター(CBLJ、日下野良武理事長)...2022年1月19日
街角ちょっと見=夏だ!ヤツがくるぞ!
イメージ写真 早くもブラジルは夏の季節。この季節は『奴ら』との遭遇率が高くなる時期だ。『奴ら』とはそ...2022年1月19日
《記者コラム》アンドウ・ゼンパチの生涯=左翼インテリ「アカ移民」のロマン
『アンドウ・ゼンパチ』(古杉征己著)の表紙 19世紀、欧米によって植民地化された東南アジアの二の舞に...2022年1月18日
小児用コロナワクチン=国民の約8割が接種に賛成=約6割「大統領が計画を邪魔」=全国で接種続々はじまる
接種第1号のダヴィ君(Governo de Sao Paulo) 5〜11歳児に対するコロナワクチン...2022年1月18日
《ブラジル》オミクロン株=ピーク時超える感染速度=補強接種遅れ入院者急増=数週間後には感染者減少?
サンパウロ州での入院者数急増を示すグラフ(17日付G1サイトの記事の一部) 新型コロナのオミクロン株...2022年1月18日