日系社会
思い思いに大筆ふるい=茨城県人会書道教室忘年会
忘年会で挨拶する小林氏(左奥) 去る12月17日、ブラジル茨城県人会館で同県人会の書道教室忘年会が開...2022年12月27日
会員限定
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第103話
この度の訪日旅費は県人会の仕事と言うことで、私一人分一六九三ドルでレアイスに直すと約五〇〇〇レアイス...2022年12月27日
会員限定
北海道・東北まつり盛大に=民謡、郷土食楽しみに700人来場=わんこそば大会も白熱
舞台上で挨拶をする岩手県人会多田マウロ会長 北海道、青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形の在伯7県人会...2022年12月24日
会員限定
エ婦人会事務所は県連に貸し出しへ=援協12月定例役員会
12月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の12月定例役員会が15日...2022年12月24日
会員限定
工夫と協力で活動維持=和歌山県人会の取り組み
コロナ禍でここ数年、思うような活動ができなかった日系団体は数多い。各県人会も例外ではなく、高齢化によ...2022年12月24日
会員限定
「ぜひ歌会にご参加下さい」=あらくさ短歌会が呼びかけ
橋本孝子さんと金谷さん 「最近男性が3人も入られました。コロナ禍で少し落ち込みがちだった会員の気持ち...2022年12月24日
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第102話
サントリーもその持ち株をビンニョ・カエテに売り、手を引いてしまった。その頃、サンロッケ市のブドウ酒産...2022年12月24日
会員限定
ブラジル鳥取県人会=創立70周年、友好の森10周年祝う=「70年で最も重視したのは交流」
末永正会長 ブラジル鳥取県人会(末永正会長)は11月20日、サンパウロ市の鳥取交流センターにて、県人...2022年12月23日
会員限定