スポーツ・音楽

坂尾英矩さんの講演会=「ボサノーヴァはなぜ日本で受けたのか」
ブラジル福島県人会(佐藤フランシスコ会長)は15日午後2時から、同会館(Rua da Glória,...2025年3月12日

芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第5回=ネイマール復活の鍵とは=初心に返り情熱を注げるか
サンパウロ州選手権のボタフォゴ・デ・リベイロン・プレット戦(於ビラ・ベルミロ)でサントス復活を果たし...2025年2月8日
会員限定

《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(26)=サンバ・オルガニスト第一人者=日本を愛したワルター・ワンダレイ
ハモンドオルガンにはげむワルター・ワンダレー(提供 アレキン音楽出版社) 体にしみ込んだサンバのリズ...2025年1月30日
会員限定

芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第4回=プロへの登竜門コパ・サンパウロ=客席での狼藉、まさかの膝蹴り
第52回大会決勝戦、パルメイラス対サントス戦の様子、アリアンツ・パルケで(Genaron, via ...2025年1月16日
会員限定

芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第3回=スポーツライター冥利と気苦労=まさかのドタキャンもしばしば
柏を退団した際に記念にもらった兜の隣に座るカレッカ(沢田さん提供) 歴史に輝くレジェンドたちを長時間...2024年12月14日
会員限定

芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第2回=なぜブラジルメディアとファンが激怒?=ヴィニの世界最高選手賞落選で
レアル・マドリードでプレーするヴィニシウス(右、All-Pro Reels, via Wikimed...2024年11月6日
会員限定

《寄稿》日本人のエロスにある粋なコンセプト=前代未聞のミス・ヴァギナ・コンクール=サンパウロ市在住 坂尾英矩(93歳、横浜市出身、渡伯68年)
女性器の外観で金儲けするビジネスなんて 9月22日付フォーリャ・デ・サンパウロ紙 選挙関係の報道が新...2024年10月19日
会員限定

ジャーナリスト=沢田啓明さんがコラム開始=フットボール見にブラジル移住
試合を取材する沢田さん(本人のフェイスブックより) 本日から月1回の頻度でサンパウロ州海岸部在住のフ...2024年10月10日
会員限定

芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第1回=「どうしてブラジル代表はこんなに弱くなったの?」
9月10日にアスンシオンで行われた南米予選パラグアイ対ブラジル戦の様子(Foto: Rafael R...2024年10月10日
会員限定

《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(25)=「ブラジルのベニー・グッドマン」=当地ジャズ史に名を遺す醍醐麻沙夫
小説家としての顔は多彩な才能の一つ 作家・故醍醐麻沙夫さん ブラジル風物や日本移民をテーマにした数多...2024年9月28日
会員限定

《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(24)=祖国では誰も知らない歌姫ソーニャ=日本ではボサノーヴァのパイオニア
ソーニャのデビュー写真(1967年、提供コンチネンタル・レコード) 小野敏郎氏の英断で20歳のソーニ...2023年9月1日
会員限定