特集

Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Bolinha – A Casa da Feijoada=上皇ご夫妻も食したフェイジョアーダ
フェイジョアーダ・トラディショナル 1946年創業、聖市イタイン・ビビ区にあるフェイジョアーダの名店...2024年6月7日
会員限定

ブラジルで活躍する日系企業の今(29)=日本のアサイーブームに火をつけたフルッタフルッタ社
フルッタフルッタ社のロゴマーク 日伯両国でアマゾンのスーパーフードとして知られるようになったアサイー...2024年5月25日
会員限定

ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今(28)=日本企業と密接な関係持つアベ法律事務所
アベ法律事務所のロゴマーク 「ブラジルで活躍する日系企業の今」を紹介する本連載の第28回目は、アベ法...2024年5月11日
会員限定

岸田文雄総理の中南米政策講演=サンパウロ大学法学部で4日=「中南米と共に拓く『人間の尊厳』への道のり」(全文)
法学部貴賓室で講演する岸田内閣総理大臣 《1》日本と中南米、新たな道のり 御列席の皆様、Boa ta...2024年5月7日
会員限定

岸田内閣総理大臣が3日来伯=ルーラ大統領と連携強化を確認=「2国関係を次のレベルに」
記者会見に臨んだ岸田内閣総理大臣(CanalGOV) 日本の総理大臣として約10年ぶりにブラジルを公...2024年5月4日
会員限定

岸田首相来伯歓迎特別号=飯星、片桐、西森氏3氏に聞く=岸田文雄総理訪問の重要性
【本紙姉妹誌3日付NipponJa=樋口アウド編集長】ルーラ大統領の招きで、岸田文雄総理が今週金曜日...2024年5月4日
会員限定

岸田首相来伯歓迎特別号=日伯経済深化に期待高まる=EPA締結の加速なるか?=8年ぶり首相来伯が後押しに
2005年のメルコスールの会議(Ricardo Stuckert/PR, via Wikimedia...2024年5月4日
会員限定

ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今(27)=「健腸長寿」を合言葉に=海外最多のラインナップ誇るブラジルヤクルト商工株式会社
ヤクルトのロゴマーク 根本篤社長 「ブラジルで活躍する日系企業の今」を紹介する本連載の第27回目は、...2024年4月27日
会員限定

Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=移民が受け継いだ本場の味=スペイン料理店「PEPE」
パエリアを始めとするPEPE自慢のスペイン料理 スペイン料理を高価なものと思っている人は多いのではな...2024年4月19日
会員限定

世界各国で活躍する日本のビジネスパーソン=〈4〉最終回■カナダ編■アイデンティティーの交錯=「カナダ人であり日本人であるということ」=「BioRender」設立者・CEO シズカ・アオキさん
この連載は世界の日系メディアと協力し、各国で活躍する経営者などにインタビューしてお互いに掲載する連載...2024年4月13日
会員限定

ブラジルで活躍する日系企業の今(26)=フリーペーパーを定期発行するコジロー出版社
コジロー出版社とピンドラーマのロゴマーク 「ブラジルで活躍する日系企業の今」を紹介する本連載の第26...2024年4月13日
会員限定