site.title

【日本移民の日】《記者コラム》RS州大水害から学ぶ=ガウーショと移民文化=再建復興に人知を尽くせ

2024年6月19日

濁流に見舞われ、大半の家が全壊したクルゼイロ・ド・スル市パッソ・ダ・エストレラ地区(Reprodução/TV Globo)
濁流に見舞われ、大半の家が全壊したクルゼイロ・ド・スル市パッソ・ダ・エストレラ地区(Reprodução/TV Globo)

 南大河(RS)州の大水害は世界中の注目を集める自然災害の一つとなり、国内外から支援の手が伸ばされている。その注目度の高さは、同州がブラジルでも特に、移民の影響を色濃く受ける州であることと、気候変動への世界的な関心の高まりとも関係がありそうだ。

欧州移民の影響を色濃く受ける州

 RS州...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...