site.title

連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第69話

2022年11月2日

 花作りの生産者が集まって作った花の会の組織がその頃すでにささやかな活動はしていた。
 ブラジルの花作りは一九五〇年代からすでに始まっていたが、それはポルトガル人達が露地でありふれた草花を葬儀用とかフェスタ(パーティー)用に細々と作ってはフェイラ(市場)などで売っていたものであった。花作りが本格的な事業として始まったのは戦後の日本からの移民が、それに力をそそぎ始めてからと言っても過言ではない。特にコチア青年移民の果たした役割は大きい。
 その花の作物の移り変わりも一九五〇年代の後半はグラジオラスが盛りで、その後、カーネーション、バラ、そして電照菊とその主座が移っ...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...