県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(1)=イジュイ市に芽生えた新芽
「いいぞ、盛り上がってきたぜ!もっと盛り上がろうぜ!!」。2日目、非日系の若者らによる日本語の叫び声で始まったダイナミックな太鼓の演奏は、県連ふるさと巡り一行を感動の渦に巻き込んだ。2018年に創立したばかりの日本文化地域協会「サクラ」(以下、サクラ協会)の主に非日系人によって構成された日本舞踊団「愛歌(あいか)」の情熱溢れる演奏だった。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)主催の団体ツアー「第53回移民のふるさと巡り」の参加者一行78人は3月16日から20日にかけて、南大河州5都市を訪問。現地の歴史を学ぶと共に日系団体と交流した。
南大河州の日本人移民は...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。