連載
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《8》平上さんの成功の秘訣とは
平上文雄さんと息子の喜浩さん 四日目、ツアー第一グループの最終日、曇り空のもと、平上農園を再び訪れた...2025年5月16日
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《7》リンゴの里に絶品ワイナリー
サンジョアキン日本語教師の山口千明さん(中央) 「JICAのおかげで何度か日本に研修に行ったんですよ...2025年5月15日
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《6》ドミニカ転住者の逞しい生き様
リオグランデドスル州の名物料理であるアロス・カレテイロ(arroz carreteiro) 平上りん...2025年5月13日
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《5》りんごやブドウで有名な平上さん
りんご収穫体験をした参加者の皆さん サンジョアキンのホテルで朝食をとるためにホテル最上階にあるレスト...2025年5月9日
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《3》ラジェスにも日本との固い絆
ラジェス大聖堂の前でラジェス日本人会の方たちと ふるさと巡り2日目、前日遅かったにもかかわらず、参加...2025年5月7日
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(5)=地域振興に貢献するのが目標
創業当初、スタッフの宿舎もない状況で、上森氏は自らハンドルを握り、スタッフの住居から派遣先企業まで送...2025年2月19日
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(4)=周囲の人々に支えられて
インフィニティ・グループの関係者たちと上森氏 インフィニティ・グループは、労働派遣業をはじめ、ITシ...2025年2月18日
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(3)=移民の子として日本で挑戦
ブラジルで母親の人材派遣業を手伝っていた頃の上森氏 上森氏は1982年、サンパウロ市で生まれた。日系...2025年2月14日
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(2)=体当り営業で派遣先を開拓
上森秀夫氏と妻の百合子さん インフィニティ・グループ(上森秀夫代表取締役)は2007年に設立され、滋...2025年2月13日
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」=(1)=充実した日本語教育と暮らしやすさ
上森秀夫代表取締役 「日本でブラジル人コミュニティのある町と言えば、群馬県大泉町や静岡県浜松市、愛知...2025年2月12日
聖南西ピエダーデ農家巡り=(5)シイタケ栽培の石原農場=国内最大規模、週約4トン出荷
シイタケ栽培の石原さん親子 ずらりと並んだ冷蔵庫の中に入ると、棚がぎっしりと置かれ、〝食パン〟の塊の...2024年11月15日