連載
日本式有機農法で農家に幸せを(5)長井邦夫さんのコンサル半生=モラロジーと農家の幸せ
画像スライダー (4枚) 霜と雹により2年連続で新品種の種が収穫できず膨れ上がった借金を、なんとか完...2025年10月16日
会員限定
日本式有機農法で農家に幸せを(4)=長井邦夫さんのコンサル半生=野菜種子会社創業と膨れる借金
画像スライダー (4枚) アグロフローラ種子生産会社を退職した長井さんと岸本さんは、各方面に出資を募...2025年10月14日
会員限定
日本式有機農法で農家に幸せを(3)=長井邦夫さんのコンサル半生=山崎式施肥法・土壌分析との出会い
画像スライダー (2枚) 1969年、東京教育大学農学部教授だった山崎肯哉博士が、「野菜の養分吸収量...2025年10月10日
会員限定
日本式有機農法で農家に幸せを(2)=長井邦夫さんのコンサル半生=岸本晟さんとの軌跡
画像スライダー (4枚) ブラジル農業界に精通する長井邦夫さんは、コチア産組在職中の1964年、JI...2025年10月8日
会員限定
日本式有機農法で農家に幸せを(1)=長井邦夫さんのコンサル半生=祖父はコチア創立メンバー
画像スライダー (4枚) ブラジルは多種多様な農作物を生産し、その生産量や輸出量が世界有数を誇ること...2025年10月4日
会員限定
ラーモス移住地の雪割桜=パラナ松に混じって満開に
画像スライダー (2枚) サンタカタリーナ州フレイロジェリオ市にあるラーモス移住地は、1964年に入...2025年8月19日
会員限定
帰化して三重知事選挙に挑戦=「日本の姿」問う石川剛さん(5)=日伯連携で切り拓く県の未来
石川さんのビジョンは県内にとどまらない。「知事に当選したらまずはサンパウロ州知事、リオグランデ・ド・...2025年8月7日
会員限定
帰化して三重知事選挙に挑戦=「日本の姿」問う石川剛さん(4)=真の独立国家と国際連携目指す
石川さんが描く「日本の未来」は、一言で言えば「天皇陛下中心に真の独立国家の再生」だ。表面的な経済成長...2025年8月5日
会員限定
帰化して三重知事選挙に挑戦=「日本の姿」問う石川剛さん(3)=建設現場から仰ぎ見る国の未来
画像スライダー (2枚) 18歳で神奈川県に移った石川さんは、昼間は建設現場で測量と溶接の仕事をしな...2025年8月1日
会員限定
帰化して三重知事選挙に挑戦=「日本の姿」問う石川剛さん(2)=知らずに食べたキャットフード
画像スライダー (2枚)初来日で剛に改名 「性格にぴったりなので剛という名前がいい」-1990年に1...2025年7月29日
会員限定
帰化して三重知事選挙に挑戦=「日本の姿」問う石川剛さん(1)=サンパウロ市で過ごしたのどかな幼少期
画像スライダー (3枚) 任期満了に伴う9月の三重県知事選挙に、津市で建設会社IHI技建株式会社を営...2025年7月26日
会員限定