site.title

ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《3》ラジェスにも日本との固い絆

2025年5月7日

ラジェス大聖堂の前でラジェス日本人会の方たちと
ラジェス大聖堂の前でラジェス日本人会の方たちと

 ふるさと巡り2日目、前日遅かったにもかかわらず、参加者は6時半には朝食会場に集まって7時には食事を済ませていた。皆さん、朝が早い。8時半にホテルをチェックアウトし、再びバスに2時間ほど乗ってラジェス市へ。抜けるような青空で、南部の冬とは思えないほど暖かく、汗ばむ陽気だ。
 今日は、パラナ松の実、ピニョンの収穫祭ということで、ラジェスの中心部にある広場は大勢の人で...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《3》ラジェスにも日本との固い絆 | 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報