《記者コラム》1千団体ひしめく日系社会の今=知られざる鳥居大国ブラジルの謎
実は全国に150基以上もある鳥居大国
現役総理大臣として8年ぶりに岸田文雄氏が来伯する機会に、改めて「日系社会の今」をまとめてみたい。
「ブラジル」といえばサッカー、サンバ、アマゾンとのイメージが強いだろうが、実は鳥居大国でもある。サンパウロ人文科学研究所が2018年に発表した日系団体調査(1)では少なくとも150基以上ある。しかも大半にはお社(やしろ)がなく鳥居だけ。なぜそんなにあるのか―。
日本国外務省は4月、世界の日系人口は500万人で、うちブラジルが過半数で270万人と発表した。戦前戦後合わせた日本人移民数は25万人と言われており、1908年の移...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。