site.title

入植70周年=ボリビアにあるオキナワ=小さな村の壮大な歴史=(2)第一次移民、比嘉敬光さん

2024年9月5日

第1次移民の敬光さんと妻のセツコさん(第11次移民)
第1次移民の敬光さんと妻のセツコさん(第11次移民)

「ボリビアに来てよかったですか?」
「はい!」
そう笑顔で勢いよく答えてくれたのは、1954年の第一次移民として16歳のとき、家族と共にボリビアに渡ってきた比嘉敬光さん(86歳)だ。
父がフィリピン開拓に従事した関係で、敬光さんはそこで生まれて7歳まで育ち、後に那覇市へ。開拓精神溢れる少年だった敬光さんは「当時はボリビアのジャングルの中で寝る覚悟...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...