site.title

《記者コラム》なぜ日本館は建てられたのか=日本文化の普遍性を建物に結晶化

2024年9月17日

サンパウロの日本館(文協サイトより)
サンパウロの日本館(文協サイトより)

世界にも稀な建築物を実現した山本喜誉司とは

 イビラプエラ公園にある「日本館」は8月28日に70周年式典を行った。この建物は、桂離宮を模して設計され、柱や瓦はもちろん玉砂利にいたるまで日本から持ってきた〝純和風〟建築として世界的にも珍しい。
 桂離宮は、17世紀に京都市西京区桂に建てられた歴史ある皇室関連施設。最古の回遊式庭園として知られ、池を囲んで庭園と建物が一体となっ...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...