site.title

みずほ文化協会が年末寄付=9千レを日系福祉3団体に

2024年12月19日

慈善バザーの様子(同協会インスタグラムから)
慈善バザーの様子(同協会インスタグラムから)

 みずほ文化協会(小野田貢(みつぐ)会長)とカブキ・ニルソン会計理事が10日、編集部を訪れ、慈善バザーの売り上げの一部を日系福祉3団体に寄付金として計9千レアルを渡したと報告した。こどものその、希望の家、サンパウロ日伯援護協会に3千レアルずつ寄付したという。
 第46回慈善バザーは10日に同会館で開催され、小野田会長によれば「来場者数は600人ほどで、今までで最高の人出だった」とのこと。会館内で行われたビンゴ会場だけでなく、会館内外に設置されたバザー屋台約50軒も来場者で溢れたという。

カブキ会計理事と小野田会長
カブキ会計理事と小野田会長

 バザーでは婦人部手作りの焼きそばや巻き寿司、饅頭などを販売。洋服や化粧品、手作り品などが出品され、太鼓やダンスの演目披露、ビンゴも行われた。
 小野田会長は、来年が創立90周年であることから「年が明けたら本格的に準備を始める。できたら会館入り口に鳥居が設置できればと願っている」との意気込みを語った。


ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(75)前の記事 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(75)10月会計、訪日交流など報告=援協11月定例役員会次の記事10月会計、訪日交流など報告=援協11月定例役員会
Loading...