site.title

ラーモス移住地の雪割桜=パラナ松に混じって満開に

2025年8月19日

画像スライダー (2枚)

 サンタカタリーナ州フレイロジェリオ市にあるラーモス移住地は、1964年に入植が始まった連邦移住地で、梨や柿、りんごなどの果樹生産で知られている。奈良県出身でラーモス日伯文化協会の尾中弘孝元会長が、同協会から平和記念公園へと続くアスファルト道路沿いに咲き誇る雪割桜の写真と動画を編集部に寄せてくれた。

 ラーモス移住地には4月に行われた「第56回移民のふるさと巡り」で訪問、その際に聞いた桜の美しさを裏付けるような、道路沿いからの映像やドローンで上空から撮影された動画が送られてきた。その動画はブラジル日報のYouTubeに近日中に公開するので、ぜひ...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...