site.title

第21回日本語まつり19日=生徒作品1651点も展示

2025年10月16日

イベントポスター
イベントポスター

第21回日本語まつりが19日午前9時から、サンパウロ市内のブラジル日本語センター(CBLJ、Rua Manuel de Paiva 45)で開かれる。日本食や和菓子の販売、日本文化の体験、古本販売などさまざまな催しを予定している。入場無料。

CBLJが主催し、毎年この時期に開催。ブラジルの65校1651作品の応募があった「全伯日本語学校生徒作品コンクール」の硬筆や毛筆、漫画、イラストなど6部門の入賞作品497点の展示や生徒の表彰式が行われる。

また、食べ物の屋台はCBLJ名物の広島風お好み焼きをはじめ、揚げ餃子や串焼きを予定。わらび餅や日本で流行しているココナッツわらび餅など和風スイーツの販売もある。

日本の文化や遊び紹介では、折り紙や書道のほか、お手玉やコマなど昔ながらの遊びも体験できる。日本の漫画や書籍が並ぶ古本市、またJICA日系海外協力隊の夏目雪奈さんによるアニメソングダンスのワークショップ(楽曲はYOASOBI「アイドル」)など、日本文化をさまざまな分野で楽しむことができる。

午後3時まで。問い合わせはCBLJ(電話11・5579・6513)まで。



愛知県立大学=ブラック・カルチャー講演18日から=ブラジル人作家イタマール氏登壇前の記事 愛知県立大学=ブラック・カルチャー講演18日から=ブラジル人作家イタマール氏登壇本間ヒデコ「時の種」巡回展=第4回「茶碗」基金図書館で開催次の記事本間ヒデコ「時の種」巡回展=第4回「茶碗」基金図書館で開催
Loading...