持続可能な都市開発指数=全国的に指数が改善=地域間格差は依然顕著

持続可能な都市研究所が15日、貧困撲滅と地球環境保護に向けた取り組みの進捗状況と課題を測る25年版持続可能な都市開発指数(IDSC—BR)の平均が49・9ポイント(P)に上昇し、全国的な改善が見られたと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。
IDSCは17の持続可能な開発目標(SDG)の進捗状況をモニタリングするため、100の国家指標を用いて算出される。同指数は0から100で表されるため、25年の数字も決して高くないが、24年の平均の46・7Pを上回った。同研究所CEOのジョルジェ・アブラアン氏は、人口の90%が住む市の指数が平均的に改...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。