日系社会
休刊のお知らせ
2日(水)が死者の日の祝日のため、翌3日(木)付けは休刊となる。次回発刊日は4日(金)付け。2022年11月2日
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第69話
花作りの生産者が集まって作った花の会の組織がその頃すでにささやかな活動はしていた。 ブラジルの花作り...2022年11月2日
前夜祭パレード3千人が盛大に=第7回世界のウチナーンチュ大会=少人数でも地元市民は熱烈歓迎
ブラジル勢のパレードの様子 【那覇市発=深沢正雪記者】世界の沖縄県系人が母県との絆を強めるために5年...2022年11月1日
記者コラム=ルーラ氏勝利に沸いたパウリスタ大通り
10月30日に行われたブラジル大統領選決選投票では、大接戦の末、ルーラ氏が勝利を収めた。ルーラ氏は同...2022年11月1日
福岡県と南米つなぐ活動を=移住家族会の石元氏と中村氏
マナウスでの釣り大会に参加した中村さん(左端)と石元さん(右端)(提供写真) 「福岡県と南米をつなぐ...2022年11月1日
世界のウチナーンチュ大会写真グラフ=ウチナーンチュ大会開始の内幕=仲里全輝元副知事に直撃
仲里全輝元副知事 30日夜に沖縄県那覇市内ホテルで開催された玉城デニー県知事主催の世界のウチナーンチ...2022年11月1日
パレードで大活躍の地元バンド=翁長さん率いる沖縄サンバBBB
那覇市在住の翁長みどりさんが率いる沖縄サンバBBBは、県内唯一のサンバ学校だ。翁長さんは90年代から...2022年11月1日
《街角ちょっと見》サンパウロ市生まれの沖縄県議会議長
左が島袋栄喜元ブラジル沖縄県人会会長、右が沖縄県議会議長の赤嶺さん 沖縄県議会議長の赤嶺昇さん(55...2022年11月1日