特集
【新年創刊特別号】《記者コラム》22年大統領選を占う=ボルソナロ再選、それともルーラ再登板か?
2022年のブラジルにとって最も重要なものといえば、独立200周年という大きな節目を祝うこと以外では...2022年1月5日
会員限定
【新年創刊特別号】先達が築き上げた得難い遺産を継承発展=在サンパウロ日本国総領事 桑名 良輔
桑名良輔在サンパウロ総領事 新年にあたり、創刊されたブラジル日報の読者の皆様に謹んでご挨拶申し上げま...2022年1月5日
会員限定
【新年創刊特別号】変革のチャンス、更なる躍進を期待=公益財団法人海外日系人協会理事長 田中 克之
田中克之理事長 ブラジル日報の発刊にあたり、心よりお祝いを申し上げます。 前身であるニッケイ新聞は、...2022年1月5日
会員限定
【新年創刊特別号】2022年 新年のご挨拶=日本ブラジル中央協会 会長 大前孝雄
大前孝雄会長 明けましておめでとうございます。そして、ブラジル日報のご創刊、衷心よりお祝い申し上げま...2022年1月5日
会員限定
【新年創刊特別号】日伯連帯の接着剤に=「ブラジル日報」本日創刊=非営利団体として新聞発行=ブラジル独立200周年の年に
【設立の趣意】 林隆春会長と蛯原理事長 ブラジル日系社会は1970年代、80年代に全盛期を迎え、19...2022年1月4日
会員限定
【新年創刊特別号】皆様と共に歴史的挑戦に挑む覚悟=内閣総理大臣 岸田 文雄
岸田文雄総理(提供 内閣広報室) ブラジルにお住まいの日本人、日系人の皆様、令和4(2022)年の年...2022年1月4日
会員限定
【新年創刊特別号】三つの「覚悟」で外交を展開=外務大臣 林 芳正
林芳正外相(提供 外務省) 令和4(2022)年の年頭に当たり、ブラジルにお住まいの日本人、日系人の...2022年1月4日
会員限定
【新年創刊特別号】日系社会の活動に最大限の協力=駐ブラジル日本国大使 林禎二
林禎二大使 新年明けましておめでとうございます。2021年12月に着任しました駐ブラジル日本国大使の...2022年1月4日
会員限定