《ブラジル》中央銀行=PIXでシステム障害?=決済方法に関する情報漏洩
中央銀行が21日、PIXに関連するデータの一部が漏洩した事を公表したと同日付現地サイトが報じた。
同行によると、漏れたのは、金融機関の顧客がPIXでの決済方法へのアクセスに使う「鍵」に関する情報16万147件で、同行のシステムで発生した散発的な障害が原因で漏洩が起きたという。
中銀がPIX関連の情報が漏洩したと発表するのは、昨年9月に次いで2度目だ。
中銀によると、今回は暗証番号や口座の動向、残高などの銀行側に守秘義務がある、繊細な内容の情報は漏れていないという。
また、漏れたのは登録上の基本的な性質の情報で、口座の金を動かしたり、口座の状況を確認...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。