site.title

《ブラジル》CPTM9号線が故障で3駅封鎖状態に=ラッシュアワーの客足に影響

2022年2月15日

 14日午前、サンパウロ市南部のCPTM9号線で電気系統の故障が発生し、3駅が封鎖され、ラッシュアワーの最中に多くの市民の足に影響が出た。14日付現地サイトが報じている。
 サンパウロ市近郊のオザスコからサンパウロ市北西〜南西を走るCPTM9号線。故障が起こったのは、F1開催で知られるインテルラゴス・サーキットの最寄駅アウトードロモで、故障は運行開始直前の午前4時頃に発生した。
 そのため同駅と、南に下った2駅、インテルラゴス駅とグラジャウー駅の三つが運行開始時間になっても運行が見送られた。同線はさらに南にブルーノ・コーヴァス/ヴィラ・ナタル駅があるが、まだ午前...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...