おしゃべりパパガイオ
4日のブラジルの新聞やニュース・サイトはどこも、ロシア軍による、ウクライナ東部にあり、欧州最大規模のザポリージャ原子力発電所攻撃事件一色となった。ただでさえ、ここ1週間余り、国内ニュースをウクライナ危機関連のニュースが上回る状況が続いているが、それに拍車をかける事態になった。この攻撃を巡る、米国や国連、北大西洋条約機構の反応も気になるところだが、ブラジルの政府や政治家がどう対応するかも注目される。軍事侵攻に続いて原発攻撃では、プーチン大統領の擁護がさらに難しくなるのは避けられないが、プーチン氏を「仲間」と呼んだばかりのボルソナロ大統領。今後どうする?
◎...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。