site.title

戦争で日本国籍奪われた2世世代=もしあれば子孫も日本が身近に(1)=日本国在外公館は戦中閉鎖

2022年3月26日

高木ラウルさん
高木ラウルさん

、70代以上の日系ブラジル人2世は、既に人生の佳境を過ぎ、大半は穏やかな余生を送っている。そんな彼らが、普段は特に思い出すことはなくても、人に聞かれれば「残念に思う」ことがあるという。それは、戦中戦後に生まれた世代は、日本の在外公館がブラジルになく、両親が出生の届出をすることがなかったため、日本国籍を有していないということだ。

在外公館が引き揚げた時期に生まれた世代

 「昔から残念に思ってきたの...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...