site.title

被爆者の渡辺さんらが怒りの声=ロシアのウクライナ侵攻で

2022年4月15日

ロシアの空爆を受けたマリウポリの小児病院(Wikimedia Commons)
ロシアの空爆を受けたマリウポリの小児病院(Wikimedia Commons)

 「戦争が起こる原因は世界に核があること」「(ロシアのプーチン大統領が)核兵器の使用をほのめかしていることが一番の心配」――。そう語るのは「在ブラジル原爆被爆者の会」の渡辺淳子さん(79歳)と、森田隆会長(98歳)の娘・斉藤綏子(やすこ)さん(74歳、ブラジル帰化人)だ。2月24日のロシアによるウクライナ侵攻から40日以上が経つ中、ウク...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...