特別寄稿=ムラ社会と決別し、個を大切にする日本へ=千葉県浦安市在住 森本昌義
ムラ社会における集団主義の成り立ち
6月11日付のブラジル日報の伊勢雅臣氏執筆の「国際派日本人養成講座」では、渡辺京二著『逝きし世の面影』、渡辺尚志著『百姓の力 江戸時代から見える日本』から引用しながら、江戸時代の村落共同体は高度な自治と助け合いによって、人々の本当の幸福の姿を実現した、と説かれています。
江戸末期の総人...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。