サンパウロ市=銃規制緩和論者の銃が暴発=原因はMRIの磁気?
サンパウロ市で16日、銃規制緩和論者として有名だった弁護士が、自身の携帯した銃が暴発して腹部に当たり、重傷を負う事態となった。18日付現地サイトが報じている。
被害を受けたのはレアンドロ・マチアス・デ・ノヴァエス氏(40)で、この日、サンパウロ市中央部ジャルジン・パウリスタの病院で母親の核磁気共鳴画像法(MRI)検査に帯同していた。
ノヴァエス氏は検査を受ける母の傍にいたが、その時、腰のホルダーに入れていた銃がMRIの磁気に反応して引っ張られ、暴発。それが同氏の腹部に命中した。
ノヴァエス氏はサンルイス病院に運ばれ、手術を受けた。経過や病状に関しては明...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。