「アカデミー賞ノミネートリストに名前を」=ブラジル人作曲家の遺族が訴え
20世紀前半に活躍した作曲家のルピシニオ・ロドリゲス(1914〜1974)の遺族が、ルピシニオの名を米国アカデミー賞のノミネートの公式記録に名前を入れるよう求め訴えを起こしている。6日付G1サイト(1)が報じている。
ルピシニオの遺族が問題としているのは、1945年のアカデミー賞作曲賞にノミネートされた「レディ・レッツ・ダンス」というイギリスのミュージカル映画でルピシニオが1938年に書いた「セ・アカーゾ・ヴォセ・シェガッセ」という曲がルピシニオの名がクレジットされずに使われていたとしている。
このことは、昨年に公開されたルピシニオに関してのドキュメンタリ...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。