site.title

リオ州に118歳の女性=ギネス記録より2歳上

2023年3月14日

ペレイラ医師と語るデオリラさん(10日付G1サイトの記事の一部)
ペレイラ医師と語るデオリラさん(10日付G1サイトの記事の一部)

 リオ州北部イタペルナ市に住むデオリラ・グリセリア・ペドロ・ダ・シルヴァさんが10日に118歳の誕生日を迎え、ギネスブックに世界最年長として記載されているスペイン在住の女性より長寿であることが確認されたと同日付G1サイト(1)が報じた。
 デオリラさんは1905年3月10日にリオ州ポルシウンクラ市で生まれ、同市で育ったが、6カ月前にイタペルナ市に移り、家族の世話を受けているという。
 デオリラさんのかかりつけ医で、老年医学と精神医学専門のジュアイル・デ・アブレウ・ペレイラ氏によると、デオリラさんは日々のストレスに対処する方法や健康的な食事の取り方を知っており、質の高い睡眠により、認知力と記憶力を維持している上、神への信仰を持っているとの言葉で、彼女が長生きしている秘訣を明らかにしている。
 デオリラさんは音楽が大好きで、カーニバルの行進曲はお気に入りの一つだ。「主の祈り」や「アヴェ・マリア」といった祈りも欠かさないという。
 デオリラさんは3人兄弟で唯一、生き残っており、7人の子供を生んだが、その内の4人は既に他界した。
 現在は3人の子供の他に、40人のひ孫、15人の玄孫がいるが、孫に至っては、家族でさえ、正確な数がわからないという。


【10日の市況】米国の金融システムの健全性に関する懸念から、Ibovespaも1.38%下落、ドルは1.30%上昇 SVB破綻は世界中の投資家を怯えさせ、リスク資産を下落させ、ボラティリティを増加させた前の記事 【10日の市況】米国の金融システムの健全性に関する懸念から、Ibovespaも1.38%下落、ドルは1.30%上昇 SVB破綻は世界中の投資家を怯えさせ、リスク資産を下落させ、ボラティリティを増加させた学校給食への補助金を調整=累積インフレ超える39%で次の記事学校給食への補助金を調整=累積インフレ超える39%で
Loading...