site.title

シーイン=85%のブラジル化と雇用を約束=課税免除の交換条件として

2023年4月21日

 中国系のオンライン・ショッピング企業「シーイン(Shein)」の代表がフェルナンド・ハダジ財相と20日に会議を行い、10万人の雇用創出と商品の85%をブラ製とすることを約束した。20日付フォーリャ紙(1)などが報じている。
 シーインの代表者たちとハダジ財相、サンパウロ工業連盟(Fiesp)のジョズエー・ゴメス会長は20日、会合を行った。
 この会合は、連邦政府が9日に「個人購入の場合の50ドル以下の製品に対する課税免除」を廃止する意向を発表したことを受け、シーイン側が求めていたものだ。連邦政府は19日に免税措置撤廃の意向を撤回したばかりだった。
 シーイン、ショッピー、アリエクスプレスといった中国系のオンライン・サイトは国民の70%が利用していることもあり、免税措置廃止には反発が強く、これらの企業も「極端な対策を行わない」よう求めていた。
 この日の会談では、シーイン側が免税特権を維持する代わりに、向こう4年間で、同社の取り扱う商品のうちの85%をブラジル製品とすることを提案。そのために7億5千万レアルの投資も行いたいとしている。
 また、同社は向こう3年間で国内の2千の製造業者と提携し、10万人の雇用創出を行うという提案も行っている。


【19日の市況】Ibovespaは2%以上下落、ドルは2.2%上昇してR$5を超え 市場は欧米の財政・金融政策引き締めの兆候で調整前の記事 【19日の市況】Ibovespaは2%以上下落、ドルは2.2%上昇してR$5を超え 市場は欧米の財政・金融政策引き締めの兆候で調整民事裁判所、ニコラス下議に賠償命令=トランス政治家の侮辱で次の記事民事裁判所、ニコラス下議に賠償命令=トランス政治家の侮辱で
Loading...