site.title

サンパウロ市地下鉄5号線=信号故障で混乱発生=VM社管轄の路線でまたも

2023年4月28日

 27日朝、サンパウロ市地下鉄5号線で故障が発生し、運行が一時止まって混乱が生じた。27日付フォーリャ紙(1)などが報じている。
 今回の故障は同日朝5時台に同線のサントアマーロ駅の信号で発生。これにより、同駅のプラットフォームの安全扉の開閉ができなくなり、電車の運行も止まった。
 これにより、各駅のプラットフォームや駅内外で混雑が生じただけでなく、停車した電車の中からも「30分以上、扉も開かず、閉じ込められている」との苦情がSNSを通じて発信された。
 これを受け、緊急に代替バス35台が手配され、ラルゴ・トレーゼ駅〜カポン・レドンド駅までの駅にあてがわれたが、そこでも長蛇の列ができていた。
 午前8時過ぎにはサントアマーロ駅での電車の運行も再開されたが、電車のドアの開閉は手動となるなど、混乱が続いた。
 また、サントアマーロ駅はCPTM9号線との連結駅でもあるため、同線でも混雑が生じている。
 5号線はヴィア・モビリダーデ社が運営しているが、同社が運営するCPTM8、9号線も、先月からトラブルが相次いでいる。


パラナ州=縁故採用疑惑の義母ら解任=デハイニ市長の問題経歴報道続々前の記事 パラナ州=縁故採用疑惑の義母ら解任=デハイニ市長の問題経歴報道続々サンパウロ州政府=青少年向け職業訓練計画発表=14~18歳の6万人対象に次の記事サンパウロ州政府=青少年向け職業訓練計画発表=14~18歳の6万人対象に
Loading...