site.title

【13日の市況】米国のインフレ発表後に外部シナリオに追随してIbovespa0.18%上昇、ドルは0.72%下落=国内材料が乏しく、投資家の関心は8月の米インフレ率に集中

2023年9月14日

 イボベスパ指数は水曜日(13)に118,175ポイントで0.18%上昇し、主にアメリカの株式市場の動きに追随した。
 ニューヨークでは、S&P500とナスダックはそれぞれ0.12%と0.29%わずかに上昇した。しかし、ダウ・ジョーンズは0.20%下落した。
 「水曜日のウォール街とブラジルの株価は、米国の8月の消費者物価が緩やかな上昇を示したことから、米連邦準備制度理事会(FRB)が基本金利を据え置き(年5.25~5.5%)するとの見方が強まり、上昇した」とリコ社のアナリスト、Antonio Sanchesは説明する。
 「米国の金利決定は来週の水曜...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...